新商品の一覧
2018/09/19
《コラム》職場では、カフェインとの付き合い方を考えている方が増えてます。《増補版》
「食事が変わると、仕事もより良くなっていく」弊社は、食事から、働き方を考えてます。
カフェインは、利点がりますが、摂り過ぎに注意のようです。
□利点
-
覚醒作用
-
集中力や持久力を高められる。
-
脂肪燃焼も期待できます。
□摂り過ぎますと欠点にも
-
利尿作用。
-
睡眠品質が悪くなる。
-
胃がムカムカする。
職場にはコーヒー、紅茶、スタミナドリンク剤など、様々なカフェイン入り飲料がありますが、ノンカフェインのものが少ない感じがします。最近、カフェインの摂取を気にする方が増えてます。弊社の薬草茶は、ノンカフェイン。です。大変人気です。
□弊社の取り組み
▷内容
新企画商品のご案内「仕事がより良くなる、植物系 椎茸の出汁」お取り扱い開始のお知らせ
▷販売展開
【地域の薬草茶】新規取り扱い店のお知らせ〜《企業内リフレッシュメント スペース:六本木》
【植物系 椎茸のだし飲料】新規取り扱い店のお知らせ〜《企業内リフレッシュメント カフェスペース:六本木》
カフェインとうまく、付き合いたいですね。
画像提供:全日本コーヒー協会 詳細
2018/08/24
ワンコイン、健康、混雑なし弁当開始のお知らせ〜オフィス内カフェ@新宿
《ワンコイン》ワンコイン(500円で)販売します。※1
《健康》健康的なオーガニック野菜を使用した弁当です。
《朝10時から販売》レジを設けないので、混雑はありません。
商品 :オーガニック野菜を使用した、日替わりお弁当(3種類)(*上記イメージ画像)
店舗形態:社内カフェ
エリア :新宿
納品開始:2018年8月
※1 当初は、550円で試験運用
*肉、魚、など主菜が違う3種類が日替わりのお弁当ですので、毎日食べても食べ飽きないお弁当です。予想を上回る好調な販売状況です。
*所在地などの詳細情報を非公開とさせていただきます。
2018/07/28
《コラム》職場では、カフェインとの付き合い方を考えている方が増えてます。
「食事が変わると、仕事もより良くなっていく」弊社は、食事から、働き方を考えてます。
カフェインは、利点がりますが、摂り過ぎに注意のようです。
□利点
-
覚醒作用
-
集中力や持久力を高められる。
-
脂肪燃焼も期待できます。
□摂り過ぎますと欠点にも
-
利尿作用。
-
睡眠品質が悪くなる。
-
胃がムカムカする。
職場にはコーヒー、紅茶、スタミナドリンク剤など、様々なカフェイン入り飲料がありますが、ノンカフェインのものが少ない感じがします。最近、カフェインの摂取を気にする方が増えてます。弊社の薬草茶は、ノンカフェイン。です。大変人気です。
□弊社の取り組み
《コラム》仕事に薬草茶をオススメするワケ 詳細
【地域の薬草茶】新規取り扱い店のお知らせ〜《企業内リフレッシュメント スペース:六本木》詳細
カフェインとうまく、付き合いたいですね。
画像提供:全日本コーヒー協会 詳細
2018/07/24
《コラム》会社の食事には、調味料コーナーが必要だ
「食事が変わると、仕事もより良くなっていく」弊社は、食事から、働き方を考えてます。
□内容ときっかけ
社員食堂に、コショウなどのスパイスやオリーブオイルなどを手軽に利用できる「調味料コーナー」があったらいいなあと品川の方が話してました。たしかに、食事にちょい足しすると、食卓が豊かに、楽しくなるなと思いました。自分なりに色々考えて見ました。
□おすすめする理由
●食べ過ぎないで満足
味にアクセントがついて、満足が早まり、食べ過ぎない。
●老化防止に
AGE(エージーイー、終末糖化産物)が増えず、抗酸化作用にも。(例:揚げ物にレモンや酢。パンやおにぎりにオリーブオイル)
●簡単に
コショウ、サンショウ、ターメリック、パプリカ、カイエンペッパー、クミン、チリパウダー、ローリエ……いまは一般的なスーパーでも、手に入る身近なものが、抗AGE作用および抗酸化作用を持っていると考えられています。
ちょっとした工夫で、楽しく、体が喜ぶ食事になりますね。
引用『医者が教える食事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68』(牧田 善二 著) より
画像提供:一般社団法人 日本香辛料研究会
2018/07/22
《コラム》職場でお弁当の無人販売をオススメするワケ
「働き方が変わると食事も変わっていく」弊社は、働き方から、食を考えてます
□おすすめする理由
●安く販売できます
→販売員が販売する弁当には、人件費が加算されてます。販売員がいなくなりますので、価格が安くなります。
●すぐ、買えます
→派遣販売員は、お昼時しか販売しませんから、その時間に集中して、エレベーター渋滞や行列に巻き込まれます。空いている時間にスマホでかざすだけで、購入できます。
●お好きな弁当を扱えます
→販売員を派遣されてますと、弁当のメニューは固定されがちです。商品供給だけですから、オフィスの方々の意見が尊重されます。
□まとめ
フレックスなど、働き方が多様化しているのに、ランチの時間は12時に固定のまま、渋滞に巻き込まれ、時間を無駄にしてます。弊社は、食事のスマート決済を進め、皆様に上質な日常の提案しております。
画像はPAYMO 社引用
2018/07/17
朝食に玄米をオススメするワケ《コラム》
「働き方が変わると食事も変わっていく」弊社は、働き方から、食を考えてます
□背景
時差BIZなど、オフピーク通勤により、早朝の出勤が見直されています。
弊社は、朝食提供に玄米は最適であると考えます
□おすすめする理由
●栄養価が高い→ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでおり、人間が健康を保つために必要とされる栄養素をほとんど摂取できます。
●糖質コントロールしやすい→朝に食べることにより、この後活動しますので、ブドウ糖を消費し、溜め込みません。
●良く噛む習慣作り→良く噛むことは、脳の活性化、満腹中枢を刺激して、食べ過ぎを防ぎます。
仕事のパフォーマンス良くして、さびない体作り、自分の未来作りはいかがでしょうか?
弊社は、玄米おにぎり、玄米のお弁当など多数の品揃えがあります。ご連絡お待ちしてます。
画像提供:WIKIPEDIA 詳細
2017/04/25
【コラム】食品メーカーを幸せにする、販路開拓お作法
食品メーカーを幸せにする、販路開拓お作法
お弁当やおにぎり、サンドイッチなどのお惣菜を仕入れさせていただいて、コンビニなどの小売店に納品してます。
まず、僕は、仕入れ先である、食品メーカーの方々が幸せになるどうか?をトコトン考えます。
メーカーの方から、メーカーの方が取り組みたいことや得意な事を聞きます。また、製造現場や配送態勢にお聞きし、負担がかからないかを確認します。それから、そのメーカーの特徴を把握して、はじめて、弊社の納品先の小売り店に合うかどうか?を考えます。
そうしないと、真に強い商品、安定的にお客様に愛されるロングセラーにならないからです。
メーカーの方の得意技が出発点であり、基本だと考えます。
だから、自分の好き、嫌いでは判断しません。いかに、自分を殺して、黒子に徹する事ができるかが、うまく行かせる鍵になると思ってます。
2016/09/13
出来立て弁当10個から〜小ロット配送の取り組み開始のお知らせ
弊社は、オフィスワーカーに必須な、お弁当などを少ない数で配送し、ワーカーの嗜好の多様化に対応し、なおかつ、販売店での売れ残りリスク、食品廃棄を減らす仕組み作りをしておりました。このたび、さらに、バージョンアップして『出来立て弁当10個から〜小ロット配送』を開始いたします。
4種類の出来立て日替わり弁当が、小ロット(混載 総数10個以上)で納品可能になりますので、売れ残りリスクは軽減され、食品廃棄も減らせます。
深夜早朝の納品ではなく、午前10時から11時という、店鋪の方がいらっしゃる時間帯の納品です。立ち会い検品も出来き、安定的な納品が可能です。
商品名 :小ロット配送 出来立て弁当 10個から(販売店向け卸売)
商品内容 :日替わりお弁当(B)4種類、オーガニック野菜使ったお弁当(O)3種類 計7種類
想定売価 :税込550円から
納品エリア :渋谷区、港区、新宿区、目黒区、豊島区 、千代田 の 6 区を中心にサービス提供しています。サービス提供エリアは随時拡大中ですので、それ以外のエリアの方もまずはお問い合わせください。
*オーガニック弁当は、日替わりお弁当配送網に相乗りいたしますので、日替わりお弁当(B)15個以上が条件になります。(エリアにより、35個以上になる場合もあります)
オーガニック弁当イメージ
弊社は、物流配送網の工夫を通じて、お客様の嗜好の多様化を進めながら、食品廃棄の軽減になるような仕組みを構築してまいります。
《過去記事》お弁当の納品車に他社の弁当を相乗りさせて、一緒に納品するサービス始めました。
http://www.jiyugaoka-blanc.co.jp/1094
2016/04/27
《コラム》仕事に薬草茶をオススメするワケ
「働き方が変わると食事も変わっていく」弊社は、働き方から、食を考えてます。
今回取り上げる「野草茶」は、コミニケーションやリラックスに最適です。
画像:伝統茶 tabel様転載
◆おすすめするワケ
- 日本の伝統素材は、自分のルーツや故郷を考えるきっかけになります。社内のスタッフ同士の話のネタになることにより、社内コミニケーションを促進します。
- 無農薬、無化学肥料、有機肥料栽培で安心素材です。
- 古来から脈々と継承されてきた、体にいい効能があります。例えば、リラックス には蓮、気分転換 には赤シソ、気合い を入れるには、高麗人参(おたね人参)、眼精疲労には、目薬の木などです。
◆商品内容
オフィス内カフェテリア様向け:テイーパックでの提供
小売り販売店向け :下記リンク、缶入り茶葉、テイーパック
詳細
官公庁売店内の社会起業展示販売コーナーに、新しい展示が追加【国産 在来種の野草茶】
http://www.jiyugaoka-blanc.co.jp/1371
2015/09/12
グラノーラをオススメするワケ《コラム》
「働き方が変わると食事も変わっていく」弊社は、働き方から、食を考えてます。
今回取り上げる「グラノーラ」は下記のような働き方、生活の変化により、取り扱いを決めました。
- 仕事を早めにはじめて、早めに終える。そして、夕方からはオフを楽しむ。“ゆう活”という新しい働き方など、朝食を重視する風潮が見かけられる。http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/u-katsu/
- 電車の混雑を避け、早めの電車で出勤する方が増えている。
- 朝活、朝ランなど、朝の時間を有効活用されている方々が増えている。
- バランスの取れた栄養素、満腹感など、朝をアクテイブに動く方々にとって、ぴったりだと考えました。
◆グラノーラとは
オーツ麦や玄米をベースに、ハチミツやシロップと油脂を加えて焼き上げたシリアルの一種。フルーツやコーンなどが入り見た目もにぎやかです。牛乳をかけて食べる手軽さ、具材の食べ応えや食物繊維の豊富さなどが、健康志向の女性に支持されています。
《商品内容》
弊社のお取り扱いするメーカーは、ブームが来る前に開店の専門店。有機食材などの厳選素材を使用。製法は、低温でローストしているので、甘みがあって香ばしいです
詳細
http://www.jiyugaoka-blanc.co.jp/1471